年末にブログをアップする時間もなく、
年始にブログをアップする時間もなく、
音に触る時間もなく、
自分の時間もなく、
ただただバタバタと走らされてた数日でした。
なんなんだろう、この感じ。
違和感。
達成感のない倦怠感。
今年のテーマは、
覚醒、脱却、発展
です。
マンネリズムからの脱却であり、依存からの脱却であり、体制からの脱却でもあり。
自分で立たないでグダグダ言ってるのは嫌いなんで、周りになにを言われても自分の目標に我侭にでも邁進したいと思ってる。
もしそれで失うモノやコトがあっても、それはそれで最初からそういう運命だったと思う。
人間の生涯を一つの家と例えると、捨てずにモノが溜まっていけば住んでる人が住みにくい家になってしまう。
断捨離って言葉が流行ってるケド、あそこまで過激にやる必要はないケド、取捨選択は必ずしていかないと行けないハズ。
どんどん抱えてても、管理しきれなくなるし。
そこに、覚悟も必要になってくる。
捨てる覚悟、拾う覚悟。
二度と逢えなくなる覚悟、拾った以上は自分で責任をもって大事にしていかないといけない。
昨年は僕は大事な、生涯大事なコトを手に入れた。
だから余計なコトモノはドンドン捨ててる。
それによって精錬されていくコトがあるし。
大事なコトを抱きしめながら、それが発する体温に勇気付けられ、唄い続ける。
それが今年のテーマ。
今年もよろしくお願いします!!