Quantcast
Channel: 亮太、日々、唄
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5

I♥ガジェット

$
0
0

Dsc_0343
ガジェットとは・・・

1.文学・演劇・映画:
ストーリー上の小道具、仕掛け。
2.デジタル家電: デジタル家庭電化製品のうち、デジタルカメラ携帯電話携帯ゲーム機など、目新しい小型の電子機器を指す用語。

ちなみにワタクシが好きなのは2番です。
今回購入したのは、「ロジクール Wireless Trackball M570」
要するにマウスなんだけど、トラックボールというタイプで、表面のボールをコロコロしてポインターを動かすワケです。

音楽制作のソフトでは必需品と言えるトラックボールタイプ。
モチロン、ワタクシもケンジントンというメーカーのトラックボールを長年愛用してきました。

Images これは中指と人差し指でコロコロすんのね。

メインマシン以外のmacbookでもトラックボールを使いたいなぁと思っていたら、コヤツが10月に発売になったのです。

まだまだ一般には馴染みが薄いトラックボールですが、使うと元のマウスにはまず戻れませんよ。
だって、コロコロ転がすと手首を動かさずともどこまでもポインターが動いていくわけです。

そんなマイノリティなトラックボールなんだけど、コヤツが発売以来大ヒットしていて(もともと生産ロット数も少なめなんだろうけど)入手困難なんです。価格も安いし。
ちなみにメインマシンで使ってるケンジントンのトラックボールは1万円以上しますの。
しかし、なんとかゲット!!
待ちきれずにmacbookにセッティングしてイジッてみる。

これは親指でボールを動かすんだけど・・・。

グムム・・・。

・・・使いヅラッ!!!!!!

というかケンジントンで慣れてるので、ついついボールを触れてると親指でクリックしたくなるのです。慣れってコワイ・・・。
気がつくと親指のボールに力を込めてクリックしようとしてる自分。
親指でボールコントロール出来ずにプルプルしてる自分。

慣れる為には毎日意味なく触ってないとダメみたい。
macbookで動画編集をする予定があるからそれまでに慣れないと逆に作業効率が落ちてまうわ・・・。

やっぱりケンジントンの小さいヤツ買おうかな・・・。

ちなみに現在マウス6個持ってます。どんだけー!!(古)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5

Trending Articles